年収500万円の人がお金持ちになるただ一つの方法はこれだけその①

不動産投資

日本で年収500万円くらいになると思うこと→お金持ちになりたい!!

恐らくこのページをご覧いただいている方は年収が500万円台の方だと思います。

一般的に日本人の平均給与は400万円前後と言われております。
年収500万円ということは日本人の中で平均よりも上ということになります。
そのステージに自分が立つと次に思うことは、お金持ちになりたい!や不労所得を作りたい!ではないでしょうか?
それでは、その夢の実現方法を語っていきましょう。

そもそも年収500万円は貧乏!?

ちなみに日本人の年収500万円台の人は全人口の6%しかいません。
恐らくこの大半はサラリーマンで一部上場企業などの優良企業で働く優秀と呼ばれる人が多いのではないかと思います。
しかし、年収500万円があるからと言って決して裕福な生活はできないと思います。
それはなぜかを次で説明します。

年収500万円の人は手取り30万円に対して生活費30万円!?

一般的な子持ちの家庭は毎月の生活費が20万円~30万円と言われています。
年収500万円程度の人は恐らく月の手取りが30万円ほどでしょうからほとんどが生活費で消えることになります。そうすると貯金や投資にお金を回すことができません。
従って、年収500万円程度の人は一生金持ちになることができないのです。

年収500万円の人がお金持ちになる唯一の方法は不動産投資!!

年収500万円の人はある程度仕事が忙しいです。
恐らく残業も月に何十時間かあると思います。
そうなるとなかなか本業以外で収入を得ることが難しいです。
そこで案として挙がるのが不動産投資です。
不動産投資はアパート経営(何室もあるアパートを一棟買う)や
マンションの一室を購入するマンション投資がベストです。
もちろんしっかりと勉強する必要がありますが、
ネットで検索して引っかかる副業は稼げないことが多いですし、投資についても
だまされたり、失敗する人が非常に多いためおすすめできません。
元機関投資家が断言します。個人の資産家でもない投資家が一攫千金で投資で大勝利することはほぼ不可能です。

グローバル・リンク・マネジメント

不動産投資ってなんだか怪しい・・・?

かぼちゃの馬車事件をご存じでしょうか?
まだ比較的新しいニュースのため、ご存じの方も多いと思います。
詳しい内容は割愛しますが、不動産会社(儲からない不動産を多数所有)がスルガ銀行の営業とグルになり、
お客様の通帳を改ざんして多額の融資を背負わせて家賃収入を保証するサブリースという契約の元「家賃保証なんで大丈夫っす!」みたいなノリでたくさんの契約を取りました。しかし、最終的には入居者もいない不動産のため、サブリースを維持することができなくなり倒産→多額の債務者が発生したという最悪の事件です。これにより数億円の借金をかかえる人が多数いました。

詳しく知りたい方は以下のリンクをご覧ください。
かぼちゃの馬車運営会社が破綻

不動産投資は情報が命

なぜかぼちゃの馬車事件のような出来事が起こってしまったのか?
それは、お客様(投資家)がきちんとした知識を得ていなかったことが一番の原因です。
少し残酷な言い方をしますが、投資は完全に自己責任です。失敗しても誰も助けてくれません。
失敗したら投資をした人が悪いのです。(かぼちゃの馬車は詐欺なので一概にはそう言いにくいですが・・・。)
そのため、投資をするからには100%とはいかなくても概ねのメリット・デメリットを把握する必要があります。
投資は情報が命なのです。

不動産投資の第一歩は情報を集めること!

今の世の中情報があふれかえっています。
誰でもたいていの情報は入手可能です。
それではどのような情報をどうやって集めたら良いか?をお伝えします。

できる限り無料で情報を集める

まずは、インターネットで「不動産投資 メリット・デメリット」といった検索方法を試してみてください。
そうすると色々なサイトが紹介していると思います。しかし、情報が多すぎて精査することが難しいです。
そのうえ、どのような人が記事を書いているか不明の場合が多いです。
そのため、無料のセミナーにも参加することをお勧めします。
セミナーに参加すると不動産投資のメリットを嫌というほど教えてもらえます。
しかし、注意点は基本的に良いことばかりを言うため鵜呑みにすると危険です。
まぁ無料なのでそのたりは我慢して聞いてみてください。
ここで注意していただきたいことは、まだここで1円も払わないことです。
下手に情報商材のサイト(不動産投資はこうやる!!←10万円!!みたいなもの)に手を出さないでください。
また、無料で不動産会社のプロが不動産投資について教えてくれることもありますので以下にリンクを張っておきます。

ちなみに注意点がありますが、不動産の営業は基本的にガツガツしています。そのため、飲まれてしまうとその場で契約の方向に進めようとするかもしれませんのでご注意ください。しかし、そこは割り切って、こちらがすっごい興味あります!というテンションで質問すると気持ちよく回答してくれることが多いため、存分に利用してみましょう!!意外とデメリットを教えてくれたりもします!

タイナビ発電所

無料で情報を集めることに限界が来る

無料で情報を集めるには良い情報と悪い情報の区別が難しいため、次に少しだけお金を使って情報を取得する方法をお伝えします。
それは不動産投資に関する本を最低3冊は読むことです。
恐らく数千円かかりますが、メルカリなどを利用するともっと安く抑えられるかもしれません。
ここで本を選ぶ際に注意することは、必ず不動産投資を全力肯定している読みやすそうな本を最初に読み、次に不動産投資を冷静に書いている、デメリットや理屈っぽい本を読んでください。
最後に不動産投資をすることによる付随メリットが多く書かれていそうな本(節税効果など)を読んでください。

この理由は後述しますが、先に私がおすすめする本を先にご紹介します。

元機関投資家がおすすめする不動産投資本3選

サラリーマンを辞めたくなったら読む 不動産投資の本 [ 台場 史貞 ]価格:1,650円
(2021/5/31 23:35時点)
感想(39件)

こちらは、サラリーマンの人向けに不動産投資を簡単に説明しています。さらに不動産投資ってこんなに人生を豊かにするんだよ!という夢のある語り方をしてくれるため、さらっと読めるため、非常におすすめです。

40歳独身のエリートサラリーマンが「不動産投資」のカモにされて大損した件 [ 杉田卓哉 ]価格:1,540円
(2021/5/31 23:39時点)
感想(51件)

次におすすめするのが、不動産投資をマイナスの面から記述した本になります。プラスのイメージばかりでは不動産会社のカモにされてしまう可能性が高いため、しっかりと失敗した人の話も勉強します。

新書718 やってはいけない不動産投資 [ 藤田知也 ]価格:825円
(2021/5/31 23:45時点)
感想(1件)

こちらも非常におすすめの一冊です。不動産会社の営業の考え方を詳細に記載しているため、カモにされたりだまされることが限りなく少なくなります。

上記で紹介したような本や自分に合っていそうな本を最低3冊は読んでください。
もし、3冊を読んでもまだ納得できない場合はまた別の本を3冊読んでください。そうすればあなたはもう不動産の営業に騙されることなく、投資家としてデビューすることができます。
ここまで来たらあなたももうお金持ちになるための知識を有していることになりますので後は実行するだけになります。

コメント

  1. […] 年収500万円の人がお金持ちになるただ一つの方法はこれだけその①簡単にまとめると、 […]

タイトルとURLをコピーしました